~印刷するときの画素数と解像度について~

今回は「画素数」と「解像度」についてまとめてみました。

家電製品などでカメラの販売コーナーで目にしたことのある「画素数」や「解像度」という言葉があります。
カメラのみではなく、印刷にも大きく関わる用語です。

画素数とは…
パソコンを操作するとき、「ピクセル」「ドット」という用語は馴染みがあるかと思います。
同じサイズの用紙に印刷する場合、この「画素数」が高ければ高いほど、キレイで高品質な印刷ができます。

解像度とは…
画像の密度を表す数値です。
1インチあたりのドット数で表示され、単位は「dpi」という表記が使用されます。
1インチごとにどれだけ「ドット」が含まれているか、とう意味です。
この値が高いほど、きめ細かく、なめらかで、よりキレイな画像になります。

この画素と解像度ですが、数値が高ければ高いほど、キレイに仕上がるのかというと、そう単純なものではありません。
印刷物や用途によって、適切な画素数、解像度が必要になってきます。

例えば、トナーカートリッジやインクカートリッジを使用して、A4サイズの用紙を印刷する場合、1200万画素~2000万画素あれば十分綺麗な印刷が可能です。
それよりももっと多くの画素数、もっと高い解像度で印刷すれば、一定数までは
よりキメの細かいキレイな仕上がりに見えるようになりますが、ある一定の画素数を超えてしまうと人間の目では判断できなくなります。

一般的に、その判断できなくなる境界が220~360dpiあたりであると言われています。

適正数値が高くなると、汚くなるというわけではありませんが、印刷物のサイズや求める表現、用途など目的によって考慮して印刷するのも良いかと思います。

ぜひご参考いただければ幸いです。

お探しの商品が見つからない場合はお気軽にお問い合わせ下さい。03-5380-7590(受付時間平日AM9:00~PM18:00)
注目キーワード:  トナー一覧   インク一覧   プリンタ本体 
商品検索は右フォームをご利用下さいませ。
商品が見つからない場合はお問い合わせ下さい